ルーティン【習慣】Part 1

こんにちは!
コロナの影響で3本のライブが中止になり、楽しみを奪われた田中です。

今日は「ルーティン」について書いていこうと思います。
最近、モーニングルーティンとかナイトルーティンという動画が流行っていますが、
そもそも「ルーティン」とは、決まっている手順・お決まりの所作など繰り返しを意味している言葉です。

発達障害のある方の中には、特定の行動パターンにこだわりが強い人がいます。
例えば、6時に起床して、朝ご飯は7時に食べて、歯磨きは7時30分…のように一日の流れが決まっています。
その予定の急な変更には不安を抱きパニックになってしまうこともあるのです。
しっかり見通しが立つよう説明し安心して頂ける声掛けが必要になります。

しかし視点を変えればこのこだわりともとれる行動は、
一度ルーティン化したものに対して手を抜かないということ。
それが強みになる場面もあります。
一度流れを覚えた仕事は黙々とやり、ミスも少ない。
生活リズムも崩さなければ安定します。

このすばらしい能力が発揮できるよう支援していこうと思います。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA